看護部ブログ Nursing blog

SCU新人Life

『新人Life』

SCU病棟1年です!

1年生同期は4人で、お互いに助け合いながら毎日頑張っています。

SCUは脳血管障害(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)の急性期に対する治療を行う場所で、全21床の病棟になります。

SCUは基本的に3:1の看護で、現在は2人の患者さんを受け持っています。1年生にはフォローの先輩が付いてくださり、患者さんのケアを行っています。業務のことだけでなく、疾患や病態についても丁寧に教えて下さるため日々知識が深まっていくのを実感しています。またそれぞれのペースに合わせて指導して下さるため、とても働きやすい環境であると感じています。

仕事内容は、患者さんの身の回りのケアに加え、麻痺の程度や現在の症状などが変動、悪化していないか観察し早期発見や対処につなげています。

またリハビリとの関わりも多く、PT・OT・STの3職種と患者さんの状態について情報共有を行いADL向上に向けて多方面から支援しています。

まだまだ慣れないことは多いですが、毎日様々なことを経験し学ぶことができ充実しています!

プライベートは、仕事終わりにみんなでご飯を食べに行ったり、映画を見に行ったりして息抜きしています!

4人とも看護師寮に入っており、場所も近いためお休みの日も会うことが多く心の支えになっています!