お知らせ News

7北病棟1年目です🔰✨️

私たちの病棟は整形・形成、小児病棟です。

整形外科は、骨折や関節の病気、脊椎の疾患などを抱えた患者さんが入院されることが多く、手術前後の管理やリハビリのサポートが中心になります。特に高齢の方が多く、転倒や骨折をきっかけに入院される患者さんも少なくありません。

形成外科では蜂窩織炎などの患者さん、小児では熱性痙攣や重度心身障害の子が入院しています。

1年目では整形の患者さんを受け持たせて頂いています。

病棟では、術前は不安を抱えている患者さんに寄り添い、術後は痛みのコントロールや創部の観察、ギプスや装具の管理などを行います。リハビリが始まると、患者さんが少しずつ自分の力で動けるようになっていく姿を近くで支えることができます。その瞬間は、整形外科ならではの大きなやりがいだと感じています。

現在は4〜5人の患者さんを受け持っています。最初は受け持つ人数が増えることに不安もありましたが、先輩にサポートしていただきながら少しずつできることが増えてきました。毎日新しい業務を覚えるのは大変ですが、できるようになったことが積み重なっていくことで、自分自身の成長を実感しています。

整形外科病棟は、リハビリスタッフや医師、看護助手さん、STさんなど多職種と関わる機会も多く、チームで患者さんの回復を支えていく科です。まだまだ勉強することばかりですが、患者さんが「歩けるようになったよ」「ありがとう」と笑顔を見せてくださると、本当にこの仕事を選んでよかったと思えます。

また、月に1回教育担当と面談があり、仕事面だけでなくプライベートの事など相談できます!不安なことや心配なことを相談しやすい環境を整えてくれています!

これからも1年目として学びを積み重ねながら、患者さんに安心して入院生活を送っていただけるような看護を目指していきます!!

一覧へ戻る