看護部ブログ Nursing blog

外来化学療法センターです😄

部署紹介

 こんにちは!

外来化学療法センターの桑原です。

麗らかな春の日差しが心地よい季節となりましたね。

新年度となり進学や進級、社会人となった方々おめでとうございます😌

新しい環境での経験を通じて、たくさんのことを学び、成長していってください!

外来化学療法センターは、昨年10月に本館1階からアネックス館2階へ移転しました。

ベッド数も13床から21床へ増床し、スタッフ一同気持ちも新たに元気に楽しく充実した日々を送っています。

最近のトピックスとして、先日は外来化学療法センターにおける環境の抗がん薬曝露調査を薬剤師さんと実施しました。

放射線の線量のように被ばく量を測量できかねるため、特定の薬剤に使用した作業PCや患者さんが利用するトイレ、ミキシングルーム周囲などの環境まわりと患者さんを対応したスタッフの尿検査を採取。患者さんの安全はもちろんですが、安心して働けるように医療者の安全にも配慮しています。

4月からは頭頚部外科が診療科として加わり、新領域における治療や看護など多部署との連携をさらに図り強化していきたいです。

このブログを読んでくださっている化学療法に興味のある看護師さん、ぜひ一緒に働きませんか🤗

寒暖差の激しい時期ですので、ご自愛ください。